doraemonn2320002020年9月16日読了時間: 1分久しぶりのセッション先日久しぶりにセッションというものをやりました。コロナの中なかなか人と合わせるということができなかったので久しぶりに人と音楽をやるのはいつも以上に楽しく思えましたね!人と一緒に演奏をするとこの人は今こういう感じで演奏したいんだな等気を配りながら演奏するのでとても上達が早いですよ!https://www.youtube.com/watch?v=oTapL3jBGKM その時の映像なのでもしよろしければ見てください♪4回の閲覧0件のコメント
先日久しぶりにセッションというものをやりました。コロナの中なかなか人と合わせるということができなかったので久しぶりに人と音楽をやるのはいつも以上に楽しく思えましたね!人と一緒に演奏をするとこの人は今こういう感じで演奏したいんだな等気を配りながら演奏するのでとても上達が早いですよ!https://www.youtube.com/watch?v=oTapL3jBGKM その時の映像なのでもしよろしければ見てください♪
今年もよろしくお願いします。遅くなりましたが、皆様、あけましておめでとうございます! 本日から今年のレッスンが開始しました。 初日からたくさんのレッスンをありがとうございます! 12月はイベント等バタバタしておりました。 先日、県へ提出するMVを撮影してまいりました。 初めての撮影は大変緊張しましたね! まだ公開できないですが許可が下りればまた載せようと思いますので是非見てください! 今年もクレスミュージックスクールをよろし
楽器を始めるに至って。おはようございます。 今日はこれまでギターを指導してきて思ったことを書こうと思います。 今までたくさんの生徒様を見てまいりましたが、ギターを弾くにあたって「コード」というものが出てきます。 これは複数の弦を弾く奏法なのですが、よくギターを挫折してしまう方々が「Fのコードが押さえられなくてやめた」とおっしゃられます。 これについて僕は、「Fのコードを押さえられない」からギターを諦めるのではなく、「ギ
日常だんだん様々な規制や自粛基準が緩和されてきましたね! まだまだ前のような生活には戻らないですが皆さまお気を付けくださいね! さて、今月から他の音楽教室でのレッスンが再開しました。 およそ約2か月ぶりのレッスンは緊張感もあり、楽しく授業をやらせていただきました。 2か月ぶりの生徒の皆様は上達していて驚かされました。 2か月分の疑問を持ってきていただていたのでとても充実したレッスンでした。 生徒さんが